ギガンティック ドライブ
GIGANTIC DRIVEハード プレイステーション2 ジャンル アクション 発売日 価格 2002.8.29 ¥6800 メーカー 発売元:エニックス
開発元:サンドロット仕様 ・CD-ROM 1枚組
・メモリカード8MB 80KB以上
・アナログコントローラー(DUALSHOCK2)対応
・1〜2人ストーリー 悲鳴。轟音。振動。戦慄。
この地獄の先に未来は、あるのか。「月岡さん、月岡さん、聞こえていますか?すぐに来てください。
三千年委員会があなたを必要としています」
月岡結衣は突然の駅のアナウンスに戦慄が走った。
「ついに委員会が動く・・・?」心の動揺をひた隠す。
クラスメートの奈々穂は、あまりの奇妙さに首をかしげている。
2人が立つプラットフォームから見渡せる千丈市の街。
その上空がみるみる暗黒に覆われるとともに強烈な雷鳴が轟き
突如空中から巨大な怪物が地響きを立てて落下した。
「あれ・・・・・・なんなの・・・?」何も知らない奈々穂の前で
結衣はイタリアの悲劇が目の前で起こりはじめていることを認めたくなかった。
人々が狂ったように逃げはじめた。
奈々穂の祖母を救うため街を駆ける2人に現実が迫る。
爆音。突風。うめき声。奈々穂の祖母の家が2人の目の前で爆破されたとき、
結衣はひとりの初老の男に気づいた。三千年委員会の元委員長、蓬莱博士。
彼の論文から広がった世界各国の軍事力増強の動きに日本政府が出した結論、
「三千年委員会」は結衣の親が経営する日本軍需産業の雄
「ツキオカ・インダストリー」に引き継がれていたのだ。
博士は結衣にコントローラーを渡して言い放った。
「君にやるべきことがあるはずだ。三千年委員会は何のためにある?
機人の存在は何のためだ?行け!委員会へ!!」
結衣は肉親を襲った不幸に茫然とする奈々穂の手を引き、駆け出した。
世界がどんなふうに変わっていくのかわからないまま・・・・・・機体 ヴァヴェル 私的レビュー 評価 関連作品 関連商品 -攻略本-
・ギガンティックドライブ完全攻略ガイド /メディアワークス
年表
1969年 人類初の有人月面探査。人類は月へと降り立つ。
だが、月からの帰路、探査隊が謎の死を遂げる。
1975年 人類初の有人宇宙ステーション建設。
1976年 ステーションの全乗務員、死亡は原因不明。
1980年 ネクタル放射線、発見。
1981年 宇宙開発計画の無期延期が決定。用語解説
・ヴァヴェル 【機人】
セラフィム級格闘決戦型兵器。主に格闘戦を得意とする機人。・ヴォルガーラ
人の形をした獣。正体不明で全身レプトン・カーボナイト合金の塊であり、瞬間的な空間移動を伴い、
比類なき攻撃力と破壊力で人類を圧倒する。・グラング 【機人】
スローンズ級陸上制圧型決戦兵器。火力と装甲を兼ね揃えた重機人。自走要塞へ変形が可能。・三千年委員会 【団体】
蓬莱博士の提唱する、惑星資源開拓を名目としたプロジェクト運営母体。
日本政府が積極的に推進したが、7年の研究開発の後、凍結される。・ツキオカ・インダストリー【企業】
日本軍需産業の最大手(当時)。凍結した三千年委員会の設備と研究成果を私的に買い上げ、
組織名を「文明保全財団」と改名。・月岡 直人 【人物】
名門「月岡家」の子息。公立千丈高校2年、17歳。朗らかで正義感の強い性格。
表面には出さないが父を死に追いやった「三千年委員会」や機人に対して憎悪に近い感情を抱いている。・月岡 結衣 【人物】
公立千丈高校2年。美人で優しい人あたりから男子生徒の憧れの的になっている。
無類のロボット好きで、特にスーパーロボットものを好む。機人の開発で月岡家が没落したことに
納得がいかず、機人をポンコツ扱いしている。・月岡 涼 【人物】
公立千丈高校2年。学年トップのクールな秀才。どこか斜に構えたところがあり、外見に似合わない
俊敏な動きで構内位置ケンカが強く他校にもその強さを知られている。女生徒から絶大な人気が
あるが歯牙にもかけない。月岡家の没落の原因は無計画な経営によるものだとわかってはいるが、
機人への複雑な心境や、文明保全財団の理事長代理という自分の立場に不自由さを感じている。・ネクタル放射線
宇宙を漂う有害な放射線。あらゆる生命体はネクタル放射線を浴びると、例外なく死に至る。
宇宙を彷徨い、あらゆる金属を貫通し、生命を死に至らしめる恐怖の放射線。・ネクタルの障壁
蓬莱博士による論文ので発表された説。
大気圏外にはネクタルと呼ばれる致死性の強い放射線が漂っており、
長期間の人間の宇宙滞在は不可能とする説。有機生命体は大気によって守られた惑星上のみで
生存が可能とされる。・蓬莱博士 【人物】
機人を開発した天才科学者で俗に言うマッドサイエンティスト。62歳。論文「後継者」によって政府から
危険思想の持ち主という烙印を押されてしまう。しかし、科学者としての資質は優れており、
ヴォルガーラの襲来も見抜いていた。思想・行動共に謎の多い人物。・ライオール 【機人】
ケルビム級制空権防衛型兵器。飛行要塞へと変形し、高速移動することが可能。